遅ればせながら、あけまして、おめでとうございますm(_ _)m
年末年始は、ラブスピースの仲間達が休みなので、賑やかな時間を過ごしました。
ちょっと疲れたけど・・・。(笑
話しは変わって、去年の終わり頃から、【WordPress】なるものを触り始めた。
ダウンロードなどのややこしいところは、もっちがやってくれたのだが、そこから管理画面とにらめっこ。
一番最初に選んだテンプレートは
↓↓↓
⇒http://themeshift.com/demo/destyle/
デザインがクールじゃないですか!!
みんなの評判も良かったしね。
が・・・。
まず、ブログのタイトルを入れる(画面の「deStyle」の部分)ところが変わらない。
1〜1時間半は四苦八苦したが変わらない。
タイトルを止めて、記事を投稿してみた。
記事の投稿は簡単だろうと思っていたが・・・。
まず、デモ画面のように、画像と文章の高さが合わず、文章が画像の下に回りこむ。
これは当たり前なので、「Read more →」の部分を設定する。
あれ?
変わらない。
またまた、あれやこれやといじってみたが、最終的には、文章のバックの白い部分が黒くなった。
何故?
何故?
何故?
たった1日でこのテンプレートは諦めた。
それからしばらくは、【WordPress】を忘れていたのだが、昨日、思い出し、もう一度テンプレートの選び直しからスタート。
今回選んだのは
↓↓↓
⇒http://nordicthemepark.com/themes/swedish-greys/
今回はシンプルを追求してみた!
で、またまたダウンロードをもっちにやってもらい、設定を触り始めた今日。
【WordPress】の設定は、本当に四苦八苦する。
ならば、記録に残しちゃえ!
ということで、ブログに記録することにした。
そうすれば、わからない人にも多少なりとも貢献できるのではと思ったから。
なので、1回で終わるかもしれないけど、記録をしてみよう。
次回は、「画像に文章が回り込むように設定する方法」の予定。
一人で探究をしていても、先に進むのは非常に時間が掛かります。
でも、ラブスピースで探究をすれば、あなたは必ず成長します。
一緒に成長しませんか?
探究の申し込みは以下でどうぞ。
【2013年3月開門 探究者 受付(〆切2/23)】
【WordPressの最新記事】